TOP

世田谷線日誌〜過去の記録(1)〜

2005/08/14(日)
国士舘、甲子園出場!

松陰神社前駅にて

久々に暇ができたので世田谷線沿線に繰り出したものの、ひさびさに使ったせいか2、3枚撮影したら突然カメラの電池が切れてしまい、殆ど何も撮らずに戻ってきてしまいました。
ここのところ更新頻度が悪くて、申し訳ありません。
世田谷線は毎日変わりなく走り続けています。
あ、306編成は7月で「ルフォン世田谷」の広告が終了し、ノーマルの姿に戻っています。

さて、夏の甲子園に初めて出場した国士舘、松陰神社の商店街では沢山張り紙や横断幕を出して応援していましたが、一昨日の2回戦で敗退してしまいました。。


2005/08/01(月)
FM世田谷7周年

三軒茶屋駅前で行われたパフォーマンス/新・世田谷線音頭

地元FM局、FM世田谷が7月30日で7周年を迎え、三軒茶屋駅前に組まれた特設ステージでは、公開収録やライブなどが行われ、30日の午後には、世田谷線にも305編成を使用した臨時電車「7周年だよ、全員集号」も運転されました。
FM世田谷といえば、丁度旧型電車の引退が始まった頃、番組内の企画で「新・世田谷線音頭」という曲を作って、新聞やテレビでも取り上げられたことがありました。
CDを引っ張り出してきました。ジャケットの旧型電車がかわいいですね。


2005/07/17(日)
300系、6年目の夏。

毎年7月の、梅雨明けの時期になると、思い出すことがあります。
平成11年、300系のデビュー劇です。
緑色の旧型電車ばかり走っていて、今後もずっとこの風景が続くと思っていたところの、衝撃的な新型車両導入で、世田谷線が大きくクローズアップされた年でした。
 この1年前に熊本市交通局で、日本初のLRTが誕生し、数ヶ月前にも広島電鉄にGreen Moverがデビューするなど、LRTの言葉が市民権を得始めたときで、当然世田谷線にも流行に乗ったLRVスタイルの電車が入りました。
ところが、さまざまな新機軸を搭載した300系は、デビュー当時にはトラブルが絶えず、その度に製造メーカーや、担当者が上町の検車区に集結し、徹夜で調整する日々が続いていました。ドア不具合の際には、外国から青い目の技術者がわざわざ来日するほど・・・。
 当時なかなか新型電車のデビューを受け入れることができなかった私でしたが、一夏中、300系の周りで飛び交う熱い議論や、徹夜で四苦八苦調整にあたる技術者の方の姿を見るほどに、「立派な世田谷線の顔にしてみせる!」といった意気込みを、ものすごく格好良く感じて、今では300系に携わった多くの人々とともに、この電車の大ファンになりました。300系も、6年が経った今では不具合もなく元気に「世田谷線の顔」として町並みに溶け込みはじめています。
 今日、300系の開発に携わった方の一人からメールをいただき、改めて6年前の暑い夏の熱い意気込みを感じて、ジーンときてしまいました。

がんばれ300系!
そして、開発に携わった全ての方へ、素敵な電車をありがとうございました!


2005/07/10(日)
七夕飾り。

若林駅前商店街/世田谷駅前商店街

七夕は過ぎてしまいましたが、世田谷線沿線の各商店街にも七夕飾りが登場しました。若林の商店街では、今日、七夕祭りが行われ、舞台で踊りや祭囃子が披露され、福引きや屋台などで賑わいを見せていました。
ところが、カメラの設定を誤って七夕祭りの写真はありません。。
道路の拡張工事が計画されている世田谷駅前の商店街にも、七夕の飾り付けが行われました。いかにも路面電車の停留所前といった雰囲気の世田谷駅前ですが、いずれは大きく風景が変わるものと思われます。


2005/06/21(火)
世田谷線全線時刻表、公開開始!

ダイヤ改正から11日間が経ってしまいましたが、当サイト初の試みで、PDF形式の世田谷線全線時刻表を公開してみました。
何度も時刻の正誤チェックはしていますが、増発で1日の列車本数が更に増え、とんでもないデータ数になっていますので、完璧なものではないことをご了承のうえで、お使い頂ければと思います。
また、試運転ダイヤについても、休日の日中ダイヤは実地により確認できていますが、平日の日中、および平休日の夕刻ダイヤについては、実地による確認ができておらず、前回のダイヤと同じと仮定して、記載しています。
この点も、十分ご承知おきいただきたいと思います。


2005/06/19(日)
309編成試運転。

西太子堂を発車する309編成試運転/306編成「ルフォン世田谷」と紫陽花

新製後初の重要部検査入りをしていた309編成が、今日検査出場し、試運転を行いました。300系の定期検査では、台車を一組余分に新製し、前もって長津田工場で検査を済ませた台車と交換することによって、一番時間がかかる台車検査の日程をはぶいており、最短では数日で出場することができるらしいと風の噂で聞きました。
まだデビューして6年目の300系ですが、度重なる改造や更新、広告に加えて、検査による台車振り替えで、更に履歴が複雑になってきました。
あと10年ぐらいしたら、300系の履歴だけで1冊本が出来そうですね。


2005/06/18(土)
紫陽花電車、世田谷線。

紫陽花の横を行く304編成/「ちよだ」の鯛焼き
箱根の登山電車では、恒例の夜のあじさい電車が走り始めた今日、世田谷線でも沿線の紫陽花が見頃を迎えています。毎年、世田谷線で一番紫陽花が綺麗に咲いていた宮の坂2号踏切付近ですが、今年は沿線フラワリングの実施によって、逆に紫陽花が伐採され、少し寂しくなってしまいました。
ところで、今日は世田谷通りの区役所入口交差点にある「ちよだ」の鯛焼きを食べてきました。以前は看板もなくて、いつ開いているのかよく分からない、かなり穴場な鯛焼き屋さんでしたが、ビルになってからは立派な看板や暖簾もついて、穴場的な雰囲気がなくなってしまったのが少し残念かも。。

■鯛焼き「ちよだ」 松陰神社前・世田谷駅下車徒歩約5分
 世田谷通り「世田谷区役所入口」交差点角
ちよだの主なメニュー ※価格は平成17年6月18日現在
たいやき(小倉・クリーム・うぐいす・チーズ)135円
ソフトクリーム200円


2005/06/10(金) その2
新ダイヤスタート!

「2運行!下高井戸よしっ!」/新しい時刻表も駅改札で配布中です。 三軒茶屋駅

いよいよ今日から平日6分間隔の増発新ダイヤがスタートしました!
用事があって、あまり変わりのない朝ラッシュ時にしか様子が見に行けませんでしたが、配布用の時刻表を改札口で受け取って熟読したり、駅の時刻表を眺める姿が多く見られました。
なお、改正版のB5サイズ東急全線時刻表が、三軒茶屋、上町、下高井戸駅と、東急線各駅の定期券売り場で、なんと大盤振る舞いの無料配布中です! 限定3万部とのことですが、お見逃しのないよう。。


2005/06/10(金)
ダイヤ改正まであと数時間!

ダイヤ改正前の最終電車、駅の合図で発車!/終電後、早速時刻表交換作業を開始! 三軒茶屋駅

旧時刻表(左)と新時刻表(右)/交換後、掲出誤りがないか指差確認を行う本社課員の方 若林駅

ダイヤ改正前の最終電車となる04-243レ、303編成が、24時54分、田園都市線の接続を待って三軒茶屋駅を出発しました。
いよいよあと数時間、翌朝の初電から新ダイヤがスタートします。
終電が行ったあとの各駅では、早速本社計画課員立ち会いの下、時刻表の貼り替え作業が行われました。
前回のダイヤ改正では、事前に時刻表を交換したうえで、旧時刻表を仮掲示し、終電後に旧時刻表を撤去する方式が取られていましたが、今回は改正直前まで旧時刻表をそのまま残し、終電後に一気に交換となりました。

ちなみに、時刻表のデザインが若干変更されており、時刻表示の部分に、平日はオリーブ色、休日は薄いピンク色が塗られた鉄道線と同デザインのものが採用されています。


2005/06/09(木)
ダイヤ改正前夜

写真:西太子堂駅/西太子堂〜三軒茶屋間 平成17年5月29日撮影

世田谷線誕生から5回目、1年ぶりのダイヤ改正が明日初電から施行されます。旧型車両の引退から4年で、日中の電車が約2割も増え、ホームに行けばすぐ来る6分間隔が実現します。既に休日ダイヤは昨年4月から6分間隔となっていましたが、平日の日中も約1年遅れで増発ダイヤが施行されます。世田谷線の輸送人員はここ数年で5%以上増えており、今回の改正で、更に便利に、待たずに乗れる自転車代わりの気軽な足として、世田谷線ユーザが増えることを期待しています。

■世田谷線化後のダイヤ改正一覧
改正日改正内容
平成4年11月11日三軒茶屋駅仮設移転に伴う世田谷線化後初のダイヤ改正。
・朝ラッシュ時上町行きの時刻などが一部変更に。
(平成8年11月15日)世田谷線駅本設開業に伴うキロ程変更のための改正。時刻はほぼ変更なし。
平成13年3月24日ノンステップ化、全車両300系化に伴う、世田谷線となって初めての白紙改正。
・朝ラッシュ時は、世田谷線初の最大9本体制に。
・日中は8分から7分30秒間隔に。
・夜間にも増発が行われ、回送電車の営業電車化により、初めて午前1時を越える電車が登場。
平成16年4月16日女性アテンダント乗務開始にあわせた改正。
・田園都市線接続改善のため、初電時刻が初めて午前4時台に。
・休日日中は7分30秒から6分間隔に
・平日も午前中や夕方、夜間の増発や、終電時刻の繰り下げを実施。
平成17年6月10日大井町・多摩川・池上線の増発にあわせた改正。
・平日の日中を7分30秒から6分間隔に
・早朝・深夜の下高井戸駅での京王線接続改善を実施。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

Copyright(C) 1998-2003 Reira Sampei
1998年8月28日開設
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10