ICカード乗車券「せたまる回数券」

・「せたまる回数券」とは?
あらかじめ運賃を入金したICカードを、乗車時にチェッカーにタッチするだけで、運賃が引き去られるプリペイドカードタイプの回数券システムです。カードの残額がなくなった場合は、「せたまる発売機」で追加入金して、何度でも1枚のカードを使うことになります。なお、初回購入時にはカードのデポジット(保証金)として500円が含まれていて、この500円分は運賃としては利用できませんが、カードを返却する際には全額返金されます。
一回のタッチで世田谷線の運賃分(大人140円 小児70円)が引き去られますが、下記のように乗車日・時間帯によってポイントがたまるシステムで、次回の入金時に、10ポイントごとに一回分の運賃が還元されます。

■発売価格 大人2000円 小児1000円
デポジット(保証金)500円含む
■追加入金 1000・2000・3000・5000円(残額限度額10000円)
■有効期間 なし
■発売箇所
・世田谷線三軒茶屋駅(午前5時〜午前0時)
・上町駅三軒茶屋方面のりば(午前6時30分〜午後10時)
・下高井戸駅(午前5時〜午前0時)
の各「せたまる発売機」
・田園都市線三軒茶屋駅(午前7時30分〜午後8時)
の定期券発売所(入金は出来ません。)
・世田谷線電車車内(入金のみ)
※カード返却時には発売箇所の有人窓口で取り扱います。
■ポイント還元率
1回乗車につき
平日初電〜10時・平日16時〜終電・・・1ポイント
平日10時〜16時・・・2ポイント
土曜日・日曜日・国民の祝日・休日、12月30日〜1月3日・・・4ポイント
※累積10ポイントごとに、追加入金時に1回分の運賃を還元。
■注意点
・複数人で同時に使用することは出来ません。
・カード返却時にデポジットは全額返金されます。
・一度タッチした場合、以降20分間は再タッチできません。

・「せたまる回数券」の買い方・入金方
上記駅の「せたまる発売機」で購入できます。また、入金は「せたまる発売機」のほかに、電車車内でも入金できます。乗務員に申し出て、入口の運賃箱上の入金機で入金します。

・「せたまる回数券」の使い方
乗車時にカードをオレンジ色の「せたまる」チェッカーにしっかりとタッチします。三軒茶屋・上町駅(三軒茶屋方面のりば)・下高井戸駅では駅改札口に、その他の駅から乗る場合には車内のチェッカーにタッチします。

・残額確認機について
中間駅ホームには、カードの残額チェッカーが設置されています。この確認機にタッチしてもカード残額が表示されるだけで、運賃は引き去られません。なお、朝や他客時などには一部の駅でこの残額確認機の設定を変えて「せたまる」チェッカーとして使用することがありますのでご注意ください。

=「せたまる回数券」のちょっと賢くてお得な使い方!?=
「せたまる回数券」は上記の通り、乗車時にポイントがたまるシステムですが、ポイントの還元は追加入金時に限られています。一気に高額を入金してしまうと、ポイントだけは10ポイント以上たまっても次回入金時までそのポイントが運賃に還元されないのわけですが、実は還元された分の運賃に対しても次回乗車時にポイントが付くんです!もう分かりましたか?複利計算の要領で、少しづつ入金すれば、ポイント還元された運賃に対してもポイントが付いて、更にちょっとだけお得になります。少し面倒ですが、是非ぜひ計算して試してみて下さいね!

乗車券の種類へ戻る
戻る

Copyright(C) 1998-2003 Reira Sampei